株主総会概要
2019年6月21日(金)にエイベックス株式会社の第32期定時株主総会に行ってきました。

会場は後楽園の東京ドームシティホールです。
午前10時開始でしたが、私用で40分ほど遅れて会場に入りました。株主からの質問を受けている最中でした。(^_^;)
会場はアリーナ席と1Fと2F合わせて1000人くらいはいるのかな?

株主からの質問のいくつかです。(覚えているものだけですが。)
・2019年のa-nationに東方神起以外出ないのは何故か?韓国の所属会社から他のアーティストが出ない理由?
※いろいろなスケジュール調整の関係で東方神起以外は出ないとのこと。東京公演がないのはオリンピック関係の資材置き場の関係で開催しないことになった。
・芸能界で違法薬物や暴力事件等の不祥事が起こっているが、所属アーティストへどのような研修を行っているのか?
※社内及び社外でのコンプライアンス教育を徹底させている。セクハラ・パワハラについても併せて研修を行っている。(AAAの浦田の暴力事件の件のお詫びもしておりました。)
その他には、
・関係者席がいい席が多いので、それをファンクラブに割り当てて欲しい。
・運営している施設の経費は本当に問題がないのか?
などでした。(^_^;)
最後には一部の株主から松浦取締役の解任を求める緊急動議が出されるなどしましたが、おおむね問題なく議事は進行されました。(不規則発言が多い株主は最後には退場させられました。)
株主総会としての開催時間は1時間をちょっと超えるくらいでした。(;^ω^)
株主限定ミニライブ
株主総会終了後の午前11時40分から株主限定ミニライブが開催されました。
1.DJ KOO
2.大阪☆春夏秋冬
3.Beverly
4.TOK¥O TRICKING MOB
5.kolme
6.lol
の6組でした。(オープニングのDJ KOOは入れていいのかな?(^_^;))
ミニライブと言いながら、約2時間の休憩なしのライブでした。
「大阪☆春夏秋冬」はavexが好きで何度もオーディションを受けてやっとメジャーデビューできたと言ってました。振付もいい感じでしたのでまた見たいですね。
「Beverly」はテレビ番組やCMなどでも曲が使われていたので、一応知っていました。先日アメリカのトランプ大統領の前で曲を披露したそうです。((´∀`))
「TOK¥O TRICKING MOB」はアクロバットのパフォーマンスが凄かったです。特に5人を飛び越えてのアクロバットは思わず拍手しちゃいました。
「kolme」は歌詞、曲、振付などをすべて自分たちでプロデュースしているそうで、見入っちゃいましたね。
「lol」は株主でも熱狂的なファンがいるようで、ライブMCでも応援を受けてました。それとメンバーが5人かと思ったら、一人増えて6人体制になったんですね。DJ KOOがメンバーに入るとは........。(^_^;)一時的な体制かは分かりませんが面白そうです。
今回は株主総会に行ったというよりも、株主限定ライブを見に行ったというのが本音です。これからもエイベックス株は保有するかな?分かりませんが。(^_^;)